空き家改修利活用事業
空き家の利活用を促進するため、空き家を改修し、定住してくれる場合に最大で100万円を補助します。
要件
- リフォームした空き家に定住(5年以上)すること
- 6カ月以上空き家であった建物が対象
- 町内会に加入すること
- 町内業者が改修すること
内容
リフォーム費用が50万円以上の場合、工事費用の1/2を補助し補助上限は移住者=100万円、町民=80万円。
空き家に前所有者の家具などが残っている場合には、処分費用の半額を補助(上限5万円)
提出書類
- 経費がわかる書類(見積書等)
- 改修前の建物の写真
- 平面図(改修箇所がわかる図面)
- 位置図
申請の期限
申請年度内に工事が完了すること
問合せ・提出先
総務課 まちづくり推進係 電話:0136-55-6836